在宅ケア
重度な要介護状態になっても、ご自宅で自分らしく人生の最後まで生ききることをお手伝いします。
午後からは訪問診療・往診を行っています。
訪問看護ステーションも併設されており、緊密な連携をとっています。
ご自宅で「穏やかに、朗らかに、和やかに、」お過ごしいただくために、他の医療機関・介護事業所などとも日常的に連携をとっています。
院長は神経内科専門医です。
認知症、頭痛、パーキンソン病などの様々な難病などの診療はいつでも受け付けています。
その他、脳神経内科のおもな症状は、頭痛、めまい、ふらふら感、しびれ、ふるえ、けいれん、飲みこみの悪さ、しゃべりにくさなどです。
赤ちゃんからお年寄りまで、家族全員の健康づくりや病気の治療をしています。ほとんどの予防接種や健康診断も毎日おこない、仕事帰りや下校後にも受診していただけるよう、
火・木曜は午後7時まで診療しています。
禁煙外来も行っています。